作業療法学科 カリキュラム
1年次
基礎分野
- 科学的思考の基盤・⼈間と生活・社会の理解
-
- 心理学
- コミュニケーション概論
- ボランティア論
- 生物学
- 保健医療統計学
- 健康科学実践
- 英語
専門基礎分野
- 人体の構造と機能及び心身の発達
-
- 解剖学
- 生理学
- 運動学
- 運動学演習
- 人間発達学
- 基礎医学特論Ⅰ
- 基礎医学特論Ⅱ
- 疾病と障害の成り立ち及び回復過程の促進
-
- 病理学
- 臨床心理学概論
- 公衆衛生学
- 小児科学
- 老年学
- リハビリテーション科学Ⅰ
- 保健医療福祉とリハビリテーションの理念
-
専門分野
- 基礎作業療法学
-
- 作業療法概論
- 作業工程技術学・基礎論
- 作業工程技術学・応用論
- 作業分析学
- 作業療法管理学
-
- 作業療法評価学
-
- 作業療法治療学
-
- 地域作業療法学
-
- 臨床実習
-
2年次
専門基礎分野
- 人体の構造と機能及び心身の発達
-
- 疾病と障害の成り立ち及び回復過程の促進
-
専門分野
- 基礎作業療法学
-
- 作業療法評価学
-
- 作業療法治療学
-
- 中枢神経疾患作業療法学Ⅰ
- 中枢神経疾患作業療法学Ⅱ
- 運動器疾患作業療法学
- 内科系疾患作業療法学
- 精神障害作業療法学Ⅰ
- 精神障害作業療法学Ⅱ
- 発達障害作業療法学Ⅰ
- 発達障害作業療法学Ⅱ
- 認知障害作業療法学
- 義肢・装具学
- 装具・副子適用論
- 生活技術学Ⅰ
- 生活技術学Ⅱ
- 地域作業療法学
-
- 職業関連支援学
- 自助具・福祉機器適用論
- 住環境整備論
- 臨床実習
-
3年次
基礎分野
専門基礎分野
- 疾病と障害の成り立ち及び回復過程の促進
-
- 保健医療福祉とリハビリテーションの理念
-
専門分野
- 作業療法管理学
-
- 作業療法治療学
-
- 作業療法適用学Ⅰ
- 作業療法適用学Ⅱ
- 作業療法適用学Ⅲ
- 研究法
- 臨床実習
-